面河渓、UFOライン、大歩危キャニオン バイクで巡る四国の地形②

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 янв 2025

Комментарии • 50

  • @仮称イオンモール高の原

    01:37 センチメンタルジャーニー〜♪
    伊予国に行くと、松本伊代の歌を口ずさみたくなりますヨネ。
    愛ある伊予灘線の夕焼け小焼けが美しい「下灘駅」と「四国カルスト」と「🛸UFOライン」に先週行って来ました。
    おかげさまで今年「平尾台」「秋吉台」の3大カルストを制覇出来ましたぁ〜。メチャンコ嬉しいです。
    カルスト台地の中をバイクで走ると、本当に気持ち良いですヨネ。
    🛸UFOラインは、西日本一の絶景ロード!の名にふさわしく既に紅葉しており、無茶苦茶綺麗でした。
    但し、上昇気流が🗻山にぶつかり☁雲を作り、山麓は晴れて暖かいのに気温10℃以下で寒くて死ぬかと思いましたァー😭
    リベンジしたいけど…路肩が荒れていて崩壊していたり、ガードレールが無かったり、高所恐怖症の私にはメチャンコ怖かったです。
    恐怖のあまり、小便チビリそうになりました😱(ウソです)

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Год назад +2

      伊代はまだ、16だから〜♪
      下灘駅、四国カルスト、UFOライン、楽しんでいらっしゃいましたね😆 三大カルスト制覇もおめでとうございます。
      カルスト台地はどこも適度なアップダウン、草原、バイクで走るには最高になってしまうようです。
      UFOラインは寒いですよね。確かゴールデンウィークに行った時は雪が残っていてびっくりしました。
      そもそも道路としてはかなり劣悪で、溝にハマる車、離合できず詰まる車、観光シーズンは阿鼻叫喚地獄になります😅

  • @佐伯幸雄-t7v
    @佐伯幸雄-t7v 4 месяца назад

    今更ですが、面河渓は、イントネーション的には最後上がります、ちなみにアンパンマンのドキンちゃんは最後下がります、なんとなく気になって。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  4 месяца назад

      面河渓、上がるんですね。地元以外の地名はイントネーションで毎回悩みます。

    • @0539龍雄
      @0539龍雄 2 месяца назад

      50年振りに面河渓を見ることが出来ました。あの石碑の前で撮った写真が今でもあります。懐かしい思い出です。ありがとうございます😊

  • @KAsa-v7j
    @KAsa-v7j Год назад +2

    こんにちは。山登り勢です。
    最初の謎の止まった車の群れは、5月頃の雪解けに合わせた行楽登山勢ですね!
    この時期の石鎚登山は残雪もあり行楽だと言いにくい面もあります。
    UFOラインはもっと広げればいいのに!
    なんて私も思いますが、もともとは高知営林署が管理の為に整備した道を、
    すばらしい景色をみんなにも見て欲しいと町道として譲り、
    これに面河渓を観光名所にしたかった愛媛県側が石鎚スカイラインをつなげるという、
    昭和40年頃の高度経済成長期の綱引きの結果だと読んだ記憶がありますよ!
    瓶ヶ森の隆起準平原?も地理と登山を引き合わせる不思議光景で素敵ですよね

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Год назад +1

      駐車車両はやはり山登りの方でしたか。5月でしたが、UFOラインも雪が残っていたので、登山も大変ですね。
      UFOラインは道幅を広げる余地もないですし、大型の車は入れないようにした方がいい気もします。小型車でも、操作を誤って溝に脱輪している方がいましたが😅
      登山と地理・地学はとても相性がいいと思います😄

  • @sachisachi510
    @sachisachi510 Месяц назад

    コロナ禍にこんな楽しいことをされてたのですね
    愛媛の山間にはすばらしい自然、観光資源があるようですが、どこもかしこも酷道ばかり 首長さんはどう考えていらっしゃるのか……

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Месяц назад

      これだけ険しいので、道を通せないのは仕方が無いかなと思います。
      むしろ地形が楽しめて良いと思いますよ😊️

  • @JCZ-u9o
    @JCZ-u9o 4 месяца назад

    このシリーズ、見どころいっぱいで何度観せて頂いたことでしょう。面河渓(おもぼけい)、白い溶結凝灰岩凄いですね。あの水中の茶色はタンニンの仕業??
    四国で一番高い山石鎚山、🏍️✌️🏍️ツーリングには最高のラインですね。👏👏👏
    その後の天空の郷も凄かったですね。山の多い日本はあの様な所がいっぱいです。
    お宿の女将さんのバイクの話
    あれ〜😁誰かと一緒だ〜と、思わず吹き出してしまいました。🤭😄😄
    次は、徳島県ですね。
    徳島県も面白い所ね。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  4 месяца назад

      「おもごけい」ですね。真っ白な溶結凝灰岩が綺麗でした😊
      茶色いのは、何か風化しているのだと思いますが、具体的に何なのかはよくわかりませんでした。
      UFOラインの景色は絶景でした。
      女将さんの話は、なんでもハーレーになっちゃうやつですかね?笑
      バイクに乗らない方にはよく分からないよなあ、とは思いますが、違うんだよな〜と思います😅

    • @JCZ-u9o
      @JCZ-u9o 4 месяца назад

      @@chiri_rider グッドタイミング
      今、丁度、地図を広げ徳島県を見ながら、徳島の友人にメールしていたところでした。先程TVで徳島県牟岐町の大島という無人島、凄い柱状節理があった………と送ったところでした。(笑)
      確かに、面河渓(おもごけい)でした。又やってしまいました😩🙇
      徳島県の大歩危・小歩危…混乱していたのかな?。呆けが呆け呆けです。
      令和のお米騒動に巻き込まれまして、10日ばかりパスタ、お餅、麺類生活でして・・汗😥
      徳島の友人から先程新米が届きましてお礼かたがた柱状節理の話題を送りました。彼女も地質地理が好きでして……。

  • @武井健二-s5m
    @武井健二-s5m Год назад

    川底の岩が茶色いのは、多分タンニンでしょうね
    それから大歩危ではグーグル先生も、大ボケかますんですね

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Год назад +1

      ほお〜タンニンがこびりつくんですね。
      グーグル先生は、よくボケをかましますが、大歩危のボケがこれまでで一番大きかった気がします😅

  • @ふり-ず
    @ふり-ず Год назад +1

    その趣のあるお店、おでんとこんにゃくがおいしい店でその付近にある滝が冬凍ります!おでんも冬季限定なんでまた来ることあればぜひ!

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Год назад +2

      滝が冬に凍るというのは聞いたことがあります。標高が高くて寒いんですね。
      おでんは冬限定ですか。バイクで冬走るのはキツそうな場所です😅

  • @晋一郎住友住友
    @晋一郎住友住友 11 месяцев назад +4

    この川は愛媛県側を面河(おもご)高知県側を仁淀川(によどがわ)と言うのです

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  11 месяцев назад +1

      なるほど、県を跨ぐと名前が変わるパターンですね。
      山奥に入ると面河川になるなあと思っていました。ありがとうございます。

    • @にゃんひこ-p3s
      @にゃんひこ-p3s 8 месяцев назад

      面河川は仁淀川の支流と何かの文献で読んだような。

  • @トルツメトルアキ
    @トルツメトルアキ Год назад +1

    UFOラインは天空の回廊と言った趣きで、景色も素晴らしいですね。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Год назад

      本当に、景色も素晴らしかったです😁

  • @塩島聖一
    @塩島聖一 5 месяцев назад

    面河渓の奥、節理の縞の具合がちょっと『ホワイトタイガー』のようでしたね。

  • @森三-o4t
    @森三-o4t 6 месяцев назад

    UFOライン よく行きます。
    よく覚えているのがUFOラインの東の旧寒風トンネルを4輪で走行中 携帯電話がやたらにぎやかに・・
    すぐ揺れました・・・鳥取県中部地震が・・ここで震度4ぐらいでしたね。
    中央構造線の近く・・南海トラフがと・・・人生 終わったなと思いました(マジ)。
    鳥取県中部地震(とっとりけんちゅうぶじしん)は、2016年(平成28年)10月21日14時7分ごろに鳥取県の中部を震源として発生した地震である。地震の規模はM(マグニチュード)6.6で、震源の深さは11 km[4]。最大震度6弱を鳥取県の倉吉市、湯梨浜町、北栄町で観測した。
    このような経験したくないですね。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  6 месяцев назад

      UFOライン走行中に地震は怖いですね😰️
      南海トラフがよぎります。山中だと津波の心配は無いですが、山が崩れて巻き込まれる、あるいは帰れないなんてのはあり得ますね。
      災害には遭いたくないものですが、いつ何時来るか分かりませんね。

  • @Kappa-Lub
    @Kappa-Lub 8 месяцев назад +1

    大歩危 大股で歩け安全
    小歩危 小股で歩いても危険
    小歩危のほうが険しい地形

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  8 месяцев назад +1

      確かに、大歩危の方が雄大な景色でしたね。
      どちらにしても、凄い崖ですけど笑

    • @Kappa-Lub
      @Kappa-Lub 2 месяца назад

      @@chiri_rider 意外と四国は山国という認識がされてないデスね

  • @升市寛志
    @升市寛志 8 месяцев назад

    面河渓、大歩危、小歩危の四国地形巡りのバイク旅、面白かったです!!!。高知県土佐清水出身千葉県人。お疲れ様でした。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  8 месяцев назад

      土佐清水から、ようこそありがとうございます。
      足摺岬の動画もありますので、ぜひそちらもどうぞ。

  • @黒ぶたホイ
    @黒ぶたホイ Год назад +1

    地理 ライダーさん 初めまして、2年前にUFOラインや大歩危小歩危を見て回りました、この様に地理の説明をして頂きますと、興味が出て大変勉強になりました、これからも全国回りの旅を続けますので、候補地の参考にさせて頂き、地形をしげしげと眺めてみます。良いチャンネルですね。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Год назад

      初めまして。コメントありがとうございます。
      地理を知っているだけで旅行の楽しさが格段に面白くなる、というのをお伝えしたいので、地形を眺める人が増えるのは本望です😏

  • @tsr385
    @tsr385 6 месяцев назад

    2024年7月16日記
    素晴らしい景色、地形地学解説で涼しくさせて頂きました✌️
    3年前でしたが👍していましたよ!主人の兄夫婦は登山グループに入っていて、石鎚山、去年は剣山登山の写真が来ました😱82歳、78歳!二人共足腰強し!それにしても、四国山地は凄い‼️
    標高が高くても大型の車が多くてびっくりです。兄達は四国最高峰の山を登ったとは…
    次回会えた時の話のネタにします。いつも有り難うございますm(_ _)m

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  6 месяцев назад

      ごめんなさい。剣山は四国で2番目です。最高峰は石鎚山です。
      四国山地の険しさは凄いですね😄️
      UFOラインでは大型の車同士ですれ違えず、あちこちで渋滞が発生していました。規制を厳しくした方が良いと思いました。

  • @18sai7
    @18sai7 6 месяцев назад

    Googleのオオボケ。思わずノンアルビールを吹いたよ。山深い四国には平家の落人が棲みついたとの伝承がありますよ。祖谷の蔓橋が有名な観光資源ですよね。吉野川の青い石は美しい庭石にもなります。いつも楽しく拝見していますよ。ありがとうございました。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  6 месяцев назад +1

      ありがとうございます。
      何もない棚田に案内し、一方的に案内を終了する大ボケでした😅️
      平家の落武者が隠れ住んだのは、宮崎の山奥にも言い伝えがありますね。
      付加体の深い谷の中に逃げ込まれると、なかなか探し出すのも困難だろうと思います。

  • @momota-1953
    @momota-1953 Год назад +1

    四国は数年かけて八十八カ所霊場を廻りましたが太平洋側の海岸が見栄えが良かったですね。
    四国山地は平家の落人伝説があるため、山のかなり上まで家屋がありますね。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Год назад +1

      太平洋側の海岸は、海岸段丘が美しいですね😁
      山の上に家があるのは、平家の落ち武者ですか、なるほど。

  • @maruchan-xsr900
    @maruchan-xsr900 3 года назад +5

    四国面白いですね!四国山地が東西なのも、南北で地形が違うのもプレートの影響なんですね♪
    面河渓と大歩危小歩危、同じ白い岩でも火山灰と堆積物とは!観光で行ったら凄い景色だなあってしか思わないとこでしたw

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  3 года назад +4

      そうなんです。四国の地形が東西に延びていて帯状になっているのは、プレートの影響です。
      面河渓と大歩危の岩は、色こそ似ていますが、
      近寄って見てみると滑らかさや形が全く違うことがわかりますよ!
      凄い景色だな~と感動するのが一番大切ですが、観光の時も気を抜かずよく観察してみると、色々気づけて一層面白くなります。

  • @平岩純子純子
    @平岩純子純子 Год назад

    面河渓の白い岩(溶結凝灰岩というのですね)と清流を見たくて
    再訪しました。猫の動画の合間にこのサイトをアットランダムに
    見ていたので順序バラバラ!! 九州五街道後、過去(2年前)を
    辿っています。御朱印とソフトクリームが必須アイテムと判明(笑)

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Год назад +1

      そうです、溶結凝灰岩です。つるつるしていて白い綺麗な川底です。
      続きもの(街道とか)でなければ、順番はバラバラでもいいと思います。
      御朱印、ソフトクリームは確かに頻出だと思います笑

  • @抹茶2019
    @抹茶2019 Год назад

    UFOラインは僕が最初行った時はアスファルト道路ではなくて、未舗装で名前も瓶ヶ森林道とよばれてました。夜中に車で出て瓶ヶ森の駐車場に夜中の3時前後にもかかわらず、結構人がカメラを構えていたのには驚きました。ちょうど紅葉の真っ只中だった為でした。
    数年前に行った時は11月上旬でしたが、霧氷がとても綺麗でした。
    地質の話も面白かったです。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Год назад

      UFOラインが未舗装だった頃、通り抜けるのも大変でしょうね。
      夜中に撮影って、綺麗に撮れない気もしますが、それでも人がいるんですね😲
      四国は地形地質が面白いので、また行きたいです。

    • @抹茶2019
      @抹茶2019 Год назад

      @@chiri_rider
      おそらくカメラ撮影のため、夜中から朝日と紅葉を撮るための場所取りも兼ねてだと思います。
      四国の地質の事は秩父帯と四万十帯が通ってるのは何かで見たことがありました。

  • @jiroizumi3870
    @jiroizumi3870 3 года назад +2

    UFO ラインに行かれましたね
    渋滞していたのは残念ですが仕方ありませんね
    素晴らしい眺望で良く知られてますから
    私が訪れた十数年前でも既に人気ドライブコースでした
    当時はUFO林道とも言われてました
    「UFO」と「林道」とのギャップが面白く感じたのを覚えています
    四国は九州と比べて山が峻険という印象があり違った雰囲気で魅力的ですね
    私も定年退職後に酷道439号や剣山スーパー林道の走破を夢見てます
    続きも楽しみにしております

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  3 года назад +3

      行ってきましたよUFOライン!
      こんなに渋滞するとは思っておらず、予定より随分時間がかかりましたが、
      それでも凄く良い道でした。
      「UFO林道」は近未来的なのか田舎っぽいのかよく分かりませんね笑
      四国は本当に険しい山と谷が多くて、見ていて「おお~」となります。
      四国に「酷道」あり、とはよく聞きます。走破する達成感はすごいでしょうね。
      もし行く際は、事故にはお気を付けてくださいね。

  • @021-f6l
    @021-f6l 3 года назад +3

    はじめまして。もっと早くに地理ライダーさんの動画を拝見したかったです。
    色々な地理情報を事前に知っていたら、もっと濃いツーリングが出来たかと思います。これからも色々な所の情報宜しくお願いします。登録させて頂きますね。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  3 года назад +3

      今からでも遅くないですよ~。
      というか、僕が本格的に動画投稿を始めてから半年しか経ってませんので、充分早く気づいていただけております笑
      よろしくお願いします。